配当 マリモリートから配当金頂きました マリモリートは地方を強くするという経済理念なので、首都圏集中型のリートが多い中では結構珍しいと思います。 3470 マリモリート 1株保有 3494円 NISAで保有しています。 コロナの影響はほぼなく業績もむ... 2020.09.17 配当
配当 ボーナスの後に配当いただきました ボーナスが出てからなおも配当金をいただきました。 (1597)MAXIS J リート 1200円 (8979)スターツPR 5059円 MAXIS Jリートの配当は年々増加傾向なので嬉しい限りです。 スター... 2020.07.16 配当
配当 購入してから初めての配当振込されました 7月に配当貰える株は少ないですが、コロナが流行る間際に購入したトーセイリートから、2株保有で7392円配当貰いました。 購入してから一気に下がって、今も含み損が5万円を超えています。 もう少し待ってから購入すれば良かったと後悔... 2020.07.07 配当
配当 ドコモから配当金いただきました 100株保有で去年は5500円でしたが、今年はプラス500円の6000円の配当金をいただきました。 また、上場EM債からも11株保有で4059円配当いただきました。 ドコモは材料出てから陽線が続いていますね。 3000円... 2020.06.17 配当
配当 (3492)タカラレーベンより配当金頂きました タカラレーベン不動産投資法 7386円 コロナで少しだけ下がった時に購入したタカラレーベンより、2株保有で配当金7386円頂きました。 タカラレーベンは買ってから初めての配当収入です。 5月配当ですのでかなり貴重です... 2020.05.18 配当
配当 3年間の配当収入と資産推移 2017年から投資を始めたわけですが、今まででどのくらい配当金を貰ったのか、あとはどのくらい投資をしているのかを、 2017年から2020年の3月までを集計してみました。 2017年の配当と投資額 配当金 0円 ... 2020.04.19 配当
配当 11株持っている上場EM債から配当金頂きました 最近超絶値下がりしている(1566)上場EM債から、 配当金4609円頂きました。 1株419円の配当ですね。 この配当金を年6回貰えるとして僕の持っている株価48110円で換算すると、配当率は5.7%となります。 ... 2020.04.18 配当
配当 100株持ってるMXSJリートから配当金頂きました 年4回貰える(1597)MXSJリートから配当金2420円頂きました。 今までのMXSJリートの配当で1番多く貰いました。 最近値が下がったのでまだまだ買いたいのですが余力がもうありません。 10株ずつ買えますが100株... 2020.04.16 配当
配当 1株保有の(3292)イオンリートから配当金頂きました 1株しか持ってませんが、イオンリートから3074円頂きました。 NISA口座持ちです。 今買うと配当率は5.7%くらいです。 高配当率ですね。 イオンモールではテナント部分が当面休業するみたいです。 スーパー... 2020.04.12 配当
配当 キャノンからの配当と魅力 NISA口座で100株保有の僕ですが、配当金8000円頂きました。 30年減配無しの会社で、配当目当ての投資家にも人気がありますね。 しかし、配当性向が130%超えていて危険とか言われています。 確かに2019年の業績を... 2020.03.29 配当